1人で楽しく働くブログ~テープ起こしや日々のこと~

人と関わるの苦手。うまくしゃべれない。でも、自立したいし自律していたい。

ズボランチ しっかりパックTのもう一つの使い方【もやし保存テク】

このブログはWordpressに移転しました。

引き続き1人で働くのに役立つ情報を発信していきますので、ぜひ、新ブログの更新通知にご登録をお願いします(●´ω`●)

新ブログはこちら↓

may-workauto.com

こんにちは。めいです。

 

きょうも、1人で働く在宅ワーカーのお昼の味方、ズボランチのコーナーをお届けします( ・`ω・´)

昨日は、カット野菜の保存方法について書きました。

 

may-work-autonomous.hatenablog.com

 

きょうは、そこで紹介したしっかりパックTもう一つの使い方を紹介しようと思います(●´ω`●)

しっかりパックTを使うと、もやしを長持ちさせられちゃうんです(*゚∀゚)

 

目次

 

もやしを長持ちさせる方法

皆さんは、もやしをどんなふうに保存しているでしょうか(・ω・)?

買ってきた袋のまま保存しているという方もいらっしゃるかもしれませんが、それだとすぐ傷んでしまいませんか(; ・`ω・´)?

私は袋のまま保存し、もやしを溶かしたことがあります(^q^)

野菜室もない単身用の冷蔵庫を使っていた時代、買ったまま無造作に突っ込んでおいたら、いつの間にか溶けていました(´;ω;`)

もやしは安いですし、洗ったらすぐ使えてお手軽なズボラの味方なのですが、神は二物を与えません(-_-;)

手軽さの代わりに短命なのがもやしなのです(´・ω・`)

 

水につけておくと長生き

長年にわたる調査の結果、そんなもやしの寿命を延ばしてくれる方法を見つけました。

うそです、たまたまネットで見つけました(^_^;)

もやしを長生きさせる方法、それは水につけておくことです( ・`ω・´)

もやしは水の中で発芽するため、その状態に近い状態にしておくと良いのだそうです。

以前は、もやしを買ってきたらこんな感じのタッパーに移し、

 

もやしにかぶるぐらい水を入れ、2日に1回ぐらいのペースで水を交換して保管していました。

最近はしっかりパックTに移して水を張って保存するようになり、より取り扱いが手軽になりました。


f:id:maymay0413:20200824112020j:image

 

こんな感じで、もやし1袋をしっかりパックT二つに分けて水を張り、保存しています(●´ω`●)

ちょっと写真だと分かりにくいと思うのですが、もやしがかぶるくらいの水が入っています(^_^;)

しっかりパックTの容量だと、もやし2分の1袋がちょうどいい感じです(*´ω`*)

 

しっかりパックTをおすすめする理由

普通のタッパーよりも、しっかりパックTでもやしを保存するほうが 手軽な理由をご説明しますね(●´ω`●)

 

①水換えが楽

まず、しっかりパックTでもやしを保存すると、水換えが楽になります(*´ω`*)

 普通のタッパーに保管した場合、水を換えようと思うと、もやしが逃げないようにタッパーの蓋で押さえつつ水を捨てたり、ざるに一度もやしを上げておいて水を換えたりと、若干の手間が生じます(´・ω・`)

しっかりパックTならそもそもざるが付いているので、水換えの際はざるごともやしを取り出し、水を流し、もとに戻して再度水を注ぐだけで良くなります(*゚∀゚)

小まめに水を換えることが新鮮さを保つこつでもあるので、それが楽にできるのは、私の中でかなりポイントが高いです( ・`ω・´)

 

②そのままレンチンできる

しっかりパックTの容器部分とざるはレンジに対応しています。

ですので、水を捨てたらそのままレンジにinして調理可能なんです(*゚∀゚)

もやしは熱すると水が出てきますが、その水もざるが勝手に切ってくれます(●´ω`●)

チンした後はざる部分だけ取り出したらすぐに調理に使えます(*´ω`*)

これが結構便利なんですよ( ˘ω˘)

1点注意してほしいのは、しっかりパックTの蓋はレンジ非対応ということです(; ・`ω・´)

溶けちゃうと大変なのでぜひ気を付けてみてください(;´∀`)

レンジで温める際はラップを使うようにしてくださいね(●´ω`●)

 

保存5日後のもやし

最後に、しっかりパックTを使って保存したもやしの様子を載せておきます。

上に載せた写真から5日経過したものがこちらです( ・`ω・´)


f:id:maymay0413:20200824112032j:image

 

ほぼ変わらぬ姿です(*´ω`*)

味も全然変わらないですよ(*゚∀゚)

少なくとも私は変化を感じませんでした(;´∀`)

私は馬鹿舌なのであまり舌が繊細なほうではないので、もしかしたら味が落ちているのかもしれません(; ・`ω・´)

この辺りは個人の感覚になってくると思うので、ぜひご自身で試してみていただきたいところですね(●´ω`●)

 

おわりに

きょうは、しっかりパックTを使ったもやし保存のテクニックを紹介しました。

水につけるだけでも手軽ですが、しっかりパックTを使うことでより快適にもやしを長持ちさせることができますので、ぜひ使ってみてくださいね(*´ω`*)

しっかりパックTはお近くのセリアで購入できます(●´ω`●)

近くにセリアがないという方は、送料はかかってしまいますがネットでも買うことができますので、ご検討くださいm(_ _)m

 

 きょうはこれでおしまいです。

また来てくださいね!