1人で楽しく働くブログ~テープ起こしや日々のこと~

人と関わるの苦手。うまくしゃべれない。でも、自立したいし自律していたい。

おすすめ海外ドラマ紹介します③ #うちで過ごそう

このブログはWordpressに移転しました。

引き続き1人で働くのに役立つ情報を発信していきますので、ぜひ、新ブログの更新通知にご登録をお願いします(●´ω`●)

新ブログはこちら↓

may-workauto.com

こんにちは。めいです。

一昨日から、おうち時間を充実させるおすすめ海外ドラマ情報をご紹介しています。

記事の趣旨などはこちらの記事に書いていますので、よければご覧ください。 

may-work-autonomous.hatenablog.com

きょうも紹介していきます!

 

目次

 

 

メンタリスト

メンタリスト(字幕版)  メンタリスト(吹替版) 

 

あらすじ

 表情や行動から人の心を正確に読みとれるパトリック・ジェーン。能力を生かして霊媒師として活動していたが、連続殺人鬼レッド・ジョンを挑発したことで、妻と娘を殺されてしまう。CBI捜査官のリズボンと組み、事件を解決しながらレッド・ジョンを追い、妻と娘のかたきを討とうとする。

全7シーズンのシリーズです。

見どころ

人を食ったような態度代表

メンタリストと言えば、私はdaigoさんよりジェーンなんですよね(^_^;)

ジェーンの人柄を表現するとしたら、「人を食ったような態度」に尽きます。まじで人のことをなめくさっています。人を食ったような態度選手権があったらぶっちぎりで優勝です。

その性格のせいで妻と娘を失ったとも言えるのですが、彼の持ち味とも言えます。

なめられる側には絶対になりたくないのですが、見ている分にはとても楽しいです(笑)軽妙に、しかしどんどん人をはめ、犯人を捕まえていく姿は見ていて飽きません(●´ω`●)

レッド・ジョンの正体がまじで見えない

 宿敵レッド・ジョンとは何回かニアミスするのですが、シーズン5ぐらいで候補が絞り込まれるまで全く誰か分かりません(;´Д`)

どれだけ出し抜いたと思われる回でも、絶対に裏を書かれます(;´Д`)

どれだけ追いかけてもしっぽがつかめず、おぞましい方法でやり返してくるので震えます(-_-;)そこが面白さでもあるのですが、出し抜かれるたびにかなり絶望感を味わうことになります。

心して見てください( ゚д゚ )!!

リズボンとヴァンペルトがかわいい

何を隠そう私、この2人がとても美人で大好きですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

たまにドレスアップする回があるのですが、みとれてしまいます(*´ェ`*)

ヴァンペルトは保守的ではあるのですが、素直で優しくてやるときはやる馬力があってとても魅力的です(●´ω`●)

リズボンは怒らせるとめちゃくちゃ怖いのですが、怒った姿がまたかわいいんですよね(^_^;)ジェーンがおちょくって怒らせたくなる気持ちが分かります(笑)

 

おわりに

きょうは、『メンタリスト』をご紹介しました。

言い忘れてましたが、主演のサイモン・ベーカーがめちゃくちゃイケメンなので、そこも楽しんでくださいね(●´ω`●)

 

きょうはこれでおしまいです。

また来てくださいね!

 

 

 

Amazonプライム