1人で楽しく働くブログ~テープ起こしや日々のこと~

人と関わるの苦手。うまくしゃべれない。でも、自立したいし自律していたい。

英語~月次レビュー1月~

このブログはWordpressに移転しました。

引き続き1人で働くのに役立つ情報を発信していきますので、ぜひ、新ブログの更新通知にご登録をお願いします(●´ω`●)

新ブログはこちら↓

may-workauto.com

こんにちは。めいです。

 

きょうは、リスニング力アップ計画の月次レビューをしたいと思います。

私が取り組むことにした勉強法はこちらの記事でまとめています。

 

may-work-autonomous.hatenablog.com

 1月にできたこと

まずは、今月できたことを挙げていこうと思います。

①計画を立て、内容をまとめた記事をアップした。

②必要書籍を借りたり、買ったりして、必要そうなアプリもダウンロードした。

③Evergreenの2章までまとめた。

④音声変化に関する本を読んだ。

こんなところですね。計画を立てて終わったかなという感じです。でも、本を買ったり借りたりしていますし、実際に少しは手を付けてもいるので立ち上がりは上々かなと思います。

できなかったことを責めるのではなく、できたことを褒めるスタイルでやっていきます(`・ω・´)

振り返り

まずは計画を立てることができたので、方向性を示すという第一段階はクリアできたと思っています。仕事のほうがそろそろ繁忙期であまり時間が取れなかったのですが、そういった中でも何もしなかったわけではないのでよくやったと思っています。書籍等も、当初の方針を守ってあまりお金をかけずに入手していっているので、そこは良いと思います。

参考書のまとめは、一度読んで、もう一度読みながらノートに要点をまとめるという流れで取り組んでいます。なかなか継続的に取り組めないので、定着度も怪しい感じです(´・ω・`)でも、まずは手を付けたということを褒めようと思います(笑)

音声変化については、基本の7種類についての知識を得られたので、そこは成果だと思っています。「なんでそんなふうに変化するのか」までもっと深く調べたいなと思ったのですが、それはちょっと深追いし過ぎな気もしています。取りあえず、得た知識を実際の音声と照らし合わせていって、定着させていこうと思っています。

ディクテーションを全然できていないのはちょっと問題かなと思っています。リスニング力アップなので、音声聞かないと何も始まりませんよね(-_-;)私の性格上、必要な知識を全部手に入れた上で実践に臨みたいと思ってしまうので、どうしても参考書や書籍に偏りがちでした。来月は少しでもディクテーションの時間を取っていこうと思います。ディクテーションは集中する時間をまとまって確保しないといけないので、「この日はディクテーションをやる」と決めてしまったほうがいいかもしれないとも思っています。

2月の目標

以上を踏まえて、2月は「ディクテーションをする時間を取ること」を目標とすることにしました。

目標達成のために、まず、時間の使い方の見直しをしようと思います。日中は仕事ですが、それ以外の時間は結構ダラダラしている気がするので、効率的にできるところがないか、無駄にしている時間はないか見直そうと思います。文法とかの見直しの時間も取っていかないといけませんしね(´・ω・`)

また、より確実に勉強に取り組めるように、「いつまでに何をどこまでやるか」の計画を立てようと思います。最初からあまり細かく計画を立てると守れなくて頓挫するかなと思ったので特に計画は立てずにやっていましたが、ちょっと無計画過ぎた気がしてきました(笑)細か過ぎない計画を立てて取り組もうと思います。

おわりに

きょうは、リスニング力アップ計画の月次レビューをお送りしました。

劇的なことはない上に、肝心のディクテーションをしていないので、あまり参考になる情報もなかったと思います(^_^;)

来月にはもう少し具体的なレビューができるように頑張ります。よければお付き合いください。

 

きょうはこれでおしまいです。

また来てくださいね!